近年お年寄りをターゲットにした「振り込め詐欺」のニュースを連日のように見かけますよね。
手口が常に変化しているので、騙されないと注意していても被害に遭う高齢者は多いといいます。

その振り込め詐欺などの電話での犯罪の予防として効果的なのが「通話録音機」です。
通話録音機は家庭での詐欺被害の予防だけでなく、職場のビジネスフォンで利用すれば「言った」「言わない」などの予防にも効果的に活用できます。

そこで今回は、固定電話に通話録音機を利用するメリットや家庭やオフィスで使える通話録音機をご紹介していきます。

1.固定電話に通話録音機を利用する家庭とオフィスのメリット

固定電話に通話録音機を利用する家庭とオフィスのメリット
近年は冒頭でも少しお話しましたが、電話による犯罪が多いですよね。

「振り込め詐欺」を含めた特殊詐欺被害は平成18年度で356億円という桁違いな被害がでており、国を挙げて様々な対策が講じられています。まずは「騙されない」ことに尽きますが、年々手口が巧妙化しているので注意していても騙される高齢者が後を絶たないのです。

そこで、各家庭で行う詐欺被害の予防対策として効果的なのが「通話録音機」の設置です。

「通路録音機」は文字通り「通話を録音する機器」ですが、ただ通話を録音するだけでなく電話をかけてきた相手に「この電話は振り込め詐欺などの犯罪被害防止のため、会話内容が自動的に録音されます。」などの警告メッセージを流すことができます。

電話をかけてきた相手が振り込め詐欺犯だった場合、上記のような警告メッセージを流すことで犯罪の抑止効果が期待できます。当然、その電話の内容も録音されるので、警察の捜査の手掛かりとして犯人検挙のために役立てることもできます。

最近は全国の地方自治体で通話録音機の無料貸し出しを実施しています。
詐欺被害が心配な高齢の方は一度お住まいの自治体に確認して、申し込むだけで無料貸し出ししてくれるので有効に活用していきましょう。

オフィスでも通話録音機は効果的!

ご家庭に通話録音機を設置するメリットは詐欺被害が抑制できることですが、オフィスでも通話録音機は効果的な働きをしてくれます。

一番は顧客や取引付きとの電話で起こる「言った」「言わない」のトラブルですよね。
そのほかにも、顧客や取引先からの依頼内容の聞き逃しによる発注ミスなども職場でよくあるトラブルの一つです。

そこで、オフィスのビジネスフォンなどに通話録音機を設置することで以下のようなメリットが生じます。

  • 聞き逃し防止による発注ミスなどが軽減できる
  • 理不尽なクレームなどによる訴訟リスクが軽減できる
  • 新入社員などの電話対応教育の教材として利用できる

通路を録音すれば確固たる証拠になるので、発注内容の聞き逃しや「言った」「言わない」によるトラブルが解消されます。

また、理不尽なクレームから訴訟問題に発生したときも通話録音しておけば証拠として提出できますよね。そのほかにも、新入社員などに電話対応を教えるときも、ベテラン社員の電話対応を教材として利用できるようになります。

以上のように、固定電話に通話録音機を設置すれば詐欺被害の予防やオフィスの業務改善に効果的に活用できるのです。

2.家庭とオフィスの固定電話におすすめの通話録音装置紹介

固定電話に通話録音機を接続すれば詐欺予防や業務改善などに効果的。
そこで、この項ではご家庭におすすめの通話録音機とオフィスでも利用できる通話録音機のおすすめをそれぞれ1台ずつご紹介していきます。

ご家庭におすすめ! 振込め詐欺見張隊 新117(LET’S)

LET'S|振込め詐欺見張隊 新117
(出典:LET’S|振込め詐欺見張隊 新117

LET’Sコーポレーションが製造・販売している固定電話に接続する、文字通りの振り込め詐欺の抑制のための通話録音機です。

電話を着信したときに「この電話は犯罪被害防止のため、会話内容が自動的に録音されます。」という警告メッセージか発信者側に流され、振り込め詐欺の抑制に繋がります。

警告メッセージを流したあとは高音質で録音されますが、60時間または2,000件分の通話録音が可能。この時間および件数を超えると古いデータから上書きされ、micro SDカードに音声を書きだすこともできます。

さらに、詐欺犯だと特定できるときは真ん中の赤いボタンを押すことで、あらかじめ登録した4ヶ所の電話番号に自動発信されます。丁寧に「186」を付加して発報するので相手に発信者番号を表示させます。体調不良で緊急のときなど、赤ボタンを押すことで身の危険を第三者に知らせるなどの活用法もあります。

販売価格:12,800円(税別)

オフィスでも利用できる! 電話通話録音機 YVR-DR1(YAMAZEN)

YAMAZEN(山善)|電話通話録音機 YVR-DR1
(出典:YAMAZEN(山善)|電話通話録音機 YVR-DR1

電話を着信したとき「録る(警告音声)」ボタンを押すと発信者に警告メッセージをアナウンスします。

家庭用とオフィス用の2種類の警告アナウンスが用意されているのでオフィスでも活用できるのです。

  • ご家庭用:「この通話は、通話内容の確認のために録音いたします。」
  • オフィス用:「お電話ありがとうございます。お客様との通話は、お問い合わせ内容の確認とサービス向上のために録音させていただく場合がありますので予めご了承ください。」

警告メッセージ流れたあとは、音楽CDと同じ録音方式のリニアPCMで最大約272時間まで会話を高音質で自動録音します。高音質な音声で通話内容を録音することで、詐欺犯の特徴などの判別に利用され犯人特定に役立てることもできるのです。

販売価格:10,800円(Amazon価格)

3.まとめ

お年寄りをターゲットにした振り込め詐欺などの電話での犯罪は後を絶ちませんが、連日のように報道され腹立たしい方もいますよね。

そこで、振り込め詐欺を含めた電話による犯罪の抑制に効果的なのが「通話録音機」です。
電話を着信したときに相手に「録音します」という警告メッセージが流され、高音質の音声で通話内容が録音されます。

また、オフィスでも迷惑メールなどの予防に繋がるとともに業務改善にも効果的に利用できます。
今回は高性能な2種類の製品をご紹介しましたが、ご家庭でもオフィスでも導入を検討してみてはいかがでしょうか。